水素水
ここ数年健康のため?痩せる?と水素水やそれを作り出す機械が販売されてますが消費者団体が水素水には効用がない、と発言したので水素水メーカーと消費者団体が全面対決中です。
IT担当相・竹本直一氏のウエッブページ・Youtubeの乗っ取り
科学技術(IT)担当相として初入閣した自民党の竹本直一氏のウエッブページが開かない?
数カ月前からだそうです。本人は理由不明でドメインにロックがかかってるそうですで復旧作業中だそうです。*ロックのボタンをオフにすれば解決るのですが?誰もつっこんd質問してません。
梅ふりかけの梅が中国産
中国産だったら良くないのでしょうか?販売元は原材料納入会社が産地を偽装して全国の小売店やメーカーに納入してたと釈明してます。中国産も日本産も梅の違いが誰も解からなかったのでしょうね?
シジミカプセルを無料で送付:サプリメント (私の体験談)
ネットで申し込むと何日か分のサプリメントを無料で提供と言うことで申し込んだら送ってきました。1日2粒で10日分(20粒)。この10日間にメールが二回、郵便での宣伝メールが1回、そして本日は電話がかかってきました!今申し込めば半額サービスという案内ですが折角の電話なのでシジミはどこから仕入れてるのですか?と質問しました。返事はなかったですが調べたら台湾のようです。20年ほど前にシジミ業者からロシアのシジミを輸入したいので現地を訪問したいと相談を受けた時に日本のシジミ業界の話を伺いました。話の中でロシアのシジミが採れる場所はロシアの河と海がぶつかる所で交通路がない場所です。ウラジオストクから飛行機、自動車を使って片道3日かかるので単純に往復するだけで6日かかりますがそれを4日で行えないか?と無理な注文だったので断りました。ヘリコプターをチャーターすれば可能ですが・・・そこまで予算はなかったようです。昔は日本の商社がその地域からシジミを日本に運んでたそうですが現在はどうなってるのでしょうか?